日本脳炎ワクチンの不足💉
新型コロナワクチンの接種を完了しているヒノキ・ブルーです。
現在、新型コロナワクチンの接種がどんどんと完了しているなかで、小さなお子さんがおられるご家族の方は、お子さんのワクチン接種の予定を立てる必要があり頭を悩ませているのではないでしょうか。
そんな中、小児科の病院等に日本脳炎のワクチンが品薄である旨の張り紙などを見たことがありますでしょうか?
コロナワクチンを優先で作っているから、他のワクチンにも影響が出てきているのかな?
なんて勝手に思っていましたが、コロナは関係なく、製造途中で問題があったようなのです。
日本脳炎ワクチンは、2社で製造されているようですが、1社で製造過程に問題が見つかり、調査していたため製造が中断していたようです。
現在は、製造を開始し、2社で数量を調整しているようですが、安定した供給にはなっていない為、一度も接種をしていない子供達の1回目・2回目の接種を優先しながらワクチンの供給の調整をおこなっているそうです。
来年には通常通りの供給量に戻るようです。
また、もうひとつおたふくかぜのワクチンも製造過程で問題があり、出荷を一時見合わせていたそうです。
現時点でも供給量は戻っておらず、病院によるのかもしれませんが、確保が難しいようです。
我が子の行きつけの病院でも、入手の時期は未定のようで、おたふくかぜのワクチンの接種は年末くらいになりそうです。
子供の予防接種を受けてきてこのようにワクチン不足になるという経験がなかった為、今回は少し驚きました。
しかし、ワクチンという品質も良くないといけないうえに、精製するためにも工程が多く、時間もかかると思われますので、このようなこともあるのでしょうね。
今年は、テレビ等で報道されておりますが、インフルエンザが大流行すると言われています。
去年でさえ、小児科でインフルエンザワクチンの予約に苦労していた人も多いのに、テレビなどで大流行且つ在庫足りないかもと報道されるのでますます、ワクチンの予約を取るのも難しくなりそうです。
せめて、子供のインフルエンザワクチンは予約できたらと思っています。
皆様も必要と思われるワクチンは必要な時期に摂取できるように、頑張りましょう!
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
|訪問看護ステーション ヒノキ
|〒739-0025
|広島県東広島市西条中央5-7-8 ウイング1ビル 203号
|TEL:082-431-6606
|FAX:082-431-6607
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄