BLOGブログ

広島の訪問看護は在宅療養している方のサポートをします

広島の訪問看護ならリハビリや医療的処置にも対応いたします

広島で訪問看護サービスを提供している訪問看護ステーション ヒノキでは、在宅療養している方のリハビリや医療的処置などのサポートをしております。
ブログでは当社が提供している様々なサービスや、訪問看護に関する情報をわかりやすくお伝えいたしますので、ぜひ一度ご覧ください。
広島で訪問看護サービスのご利用をお考えなら、地域密着のサービスを提供している訪問看護ステーション ヒノキに、ぜひ一度ご相談ください。

  • 福祉用具専門相談員について

    2022/02/10
    福祉用具とは、車いすや介護用ベッドなど介護が必要な方が生活しやすくなるための道具です。 しかしこれらの福祉用具を使ったことがない方は、どこで入手すればよいのか、またどのような使い方をすればいいのかということがわからないですよね。 そんな方のサポートを行うのが、福祉用具専門相談員です。 今回は、福祉用具専門相談員の仕事内容について解説していきます。 ▼選定相談 福祉用具を利用する方の体や心の状態...
  • カナヘビのしっぽ再生 2回目!

    2022/02/08
    現在、5匹のカナヘビを飼っているヒノキ・ブルーです。   今年の夏に庭で捕まえたカナヘビ(2号)は、しっぽが付け根の方から切れていたのですが、飼育しているうちに徐々にしっぽが伸びて、一度も切れていないであろうカナヘビ(1号)と比べるとちょっと短いですが、綺麗にしっぽが復活していました。  
  • 福祉用具とは一体何?

    2022/02/02
    介護保険を利用する中で「福祉用具」という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 今回は、福祉用具とは一体何のことを指すのかを解説します。 ▼福祉用具=介護の際に必要な道具 福祉用具とは、簡単に言うと介護の時に必要な道具のことです。 手すりや歩行器、車いすなどが福祉用具に当たります。 これらの用具を自力で用意しようと思うと大変ですが、介護保険を利用すればレンタルできたり、購入...

広島で訪問看護サービスのご利用をお考えなら、東広島市を中心に地域密着のサービスを提供している訪問看護ステーション ヒノキに、ぜひ一度ご相談ください。
当社では在宅療養を希望される方に対し、かかりつけ医師の指示に基づいて看護師が定期的に訪問し、必要なサービスを提供しております。
健康状態の観察からリハビリ、医療的処置、認知症や精神障害の方へのケアなど、ご本人の状態に合わせたサポートをいたしますので、安心しておまかせください。
広島で訪問看護を行っている訪問看護ステーション ヒノキでは、訪問看護に関する様々な情報をブログでお伝えしておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
ご不明な点やご不安なこと、心配事などありましたら、電話・メール・お問い合わせフォームなどよりお気軽にご相談いただき、ご不安を解消してください。