BLOGブログ
広島の訪問看護は在宅療養している方のサポートをします
広島の訪問看護ならリハビリや医療的処置にも対応いたします
広島で訪問看護サービスを提供している訪問看護ステーション ヒノキでは、在宅療養している方のリハビリや医療的処置などのサポートをしております。
ブログでは当社が提供している様々なサービスや、訪問看護に関する情報をわかりやすくお伝えいたしますので、ぜひ一度ご覧ください。
広島で訪問看護サービスのご利用をお考えなら、地域密着のサービスを提供している訪問看護ステーション ヒノキに、ぜひ一度ご相談ください。
-
精神障害にはどのような症状があるの?
2021/12/21精神障害と一言でいっても、その症状は多岐にわたります。 今回は精神障害の症状にはどのようなものがあるのかを解説いたします。 ▼精神障害と言われる症状 精神障害として分類される症状には、主に以下のようなものがあります。 ・うつ状態 ・解離 ・強迫観念 ・睡眠困難 ・過食嘔吐、拒食 ・躁状態 ・幻覚妄想状態 など ここでご紹介しているものはあくまで一部で、精神障害には他にも数多くの症状があ... -
精神障害と精神疾患の違いとは?
2021/12/15精神的な不具合を表す言葉として「精神障害」と「精神疾患」の二通りが使われますよね。 この二つには一体どのような違いがあるのでしょうか。 ▼「精神障害」と「精神疾患」の違い 実は精神障害と精神疾患は、明確に違いが定義されているわけではありません。 むしろ、ほぼ同じものだとする意見もあります。 明確に区別できない以上、あまり「違い」について考える必要はないと言えるでしょう。 精神的な面で生活に支... -
白菜のおいいしい季節になりました!
2021/12/10めっきり寒くなりましたね。 秋から、すでに3回以上、鍋を食べているヒノキ・ブルーです。 鍋に入れる代表的な食材の1つである、白菜について、今回は調べてみました。 冬が旬である白菜は、東広島市ではそろそろ収穫時期になっているようです。 ところで、白菜にはどのような栄養があるのでしょう。 白菜の大部分は水分で出来ている為、低カロリーでとてもヘルシーな食べ物であるようです。 もちろん、以下...
広島で訪問看護サービスのご利用をお考えなら、東広島市を中心に地域密着のサービスを提供している訪問看護ステーション ヒノキに、ぜひ一度ご相談ください。
当社では在宅療養を希望される方に対し、かかりつけ医師の指示に基づいて看護師が定期的に訪問し、必要なサービスを提供しております。
健康状態の観察からリハビリ、医療的処置、認知症や精神障害の方へのケアなど、ご本人の状態に合わせたサポートをいたしますので、安心しておまかせください。
広島で訪問看護を行っている訪問看護ステーション ヒノキでは、訪問看護に関する様々な情報をブログでお伝えしておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
ご不明な点やご不安なこと、心配事などありましたら、電話・メール・お問い合わせフォームなどよりお気軽にご相談いただき、ご不安を解消してください。